Amazon Linux 2 コマンド群

amazon-linux-extras

$ amazon-linux-extras

PHPやPython、MariaDBなど、よく利用されるライブラリを簡単にインストールできるようにしたコマンド。 しかし欠点として、例えばPHPは 7.4 と 8.0 しか提供されていないなど、常に最新のものがあるとは限らない。 amazon-linux-extras で必要なバージョンが賄えない場合は、自分でライブラリのあるリポジトリを探してきてインストールする必要がある。

例えば次のように入力すると、 nginxが提供されていることがわかる。

$ amazon-linux-extras list | grep nginx
 31  nginx1                   available    [ =stable ]

これをインストールしたい場合、次のように入力すれば良い。

$ amazon-linux-extras install nginx1

これによって、 再度以下コマンドを実行すると、上記では available だったのが enable になっているのがわかる。

$ amazon-linux-extras list | grep nginx
 31  nginx1=latest            enabled      [ =stable ]
執筆日:
本記事のタグ